2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
前処置もあと2日。今日明日ははじめての抗がん剤エンドキサン。 昨日も夕飯はほとんど食べられなかったけど、やはり寝ておきると少しすっきりしている。そして、今日からセレクト食にしたので、朝食は少しだけたべられて、そのあとスピードは少し遅めだけど…
昨日から抗がん剤投与に入っています。 昨日と今日は前回と同じシタラビンの大量投与です。 前回は副作用もほとんどなく元気にご飯が食べられたので大丈夫!と思っていました。体はまだ元気でエアロバイクもこげているのですが…昨日は夕方になるとやはりなん…
今、3日目夕方・最後の放射線照射を終えて戻ってきました。昨日の夕方の回から少しうとうとできるようになっていて、最後は入ってきた技師さんの声ではっとしましたw 体調は今のところ大きく問題はありませんが、昨日も少し書いた食欲不振がやはり気になり…
今日も朝夕放射線治療を受けてきました。昼から若干食欲がない気もしますが、献立のせいもある気もするし…夕飯もイマイチだったら、持ってきたお菓子に手をつけてみようと思います。午前中のリハビリで、踏み台昇降運動をしたり、ジムでよくやった懐かしいラ…
土日明けて、いよいよ今日戦いの火蓋が切って落とされました。 なんとなく響き的に今回の治療を「インディジョーンズ~最後の聖戦」と呼んでいますw(若い人にはわからないかしら) そう、ある程度の覚悟は必要だけど、抗がん剤だけならまだ数回の入院が必…
今日は主治医から家族への治療に関する説明の日でした。 心配かけたくなくてこれまで全て一人で聞いてきましたが、それなりのリスクのある治療だからご家族にきちんとお話ししておいたほうがいいと先生に言われ来てもらいました。 流れでの説明なので、特に…
検査もそうですが、無菌室への移動も急な話で… 当初から、入院から3日くらい一般病棟で様子見てから無菌室へ移動とは聞いていましたが、入院してもいつ移るのかはっきりしないで迎えた昨日3日目。なるべく人が使った後じゃないほうがいいので、いつも通り朝…
月曜に予定通り入院しました。入院当日からすでに残りの移植前検査が予定されており… 外来で行った検査 移植前検査と移植前覚悟 -一時退院②-5日目 - 急性骨髄性白血病で人生初の入院日記 の残り、 ・CT(上半身) ・造影MRI(頭頸部) を行い、病室に戻って…
一時退院も今日で終わり。明日からまた修行であり戦いの場へ…移植なので今度の治療が終れば一時ではなく退院!そう思えばがんばれます!前回と違い、元気も食欲もあり、そして移植すると短くても半年~1年程度いろいろな食事制限もあるので…そして10キロも痩…
昨日は朝から一日かけて、移植とその前処置に向けた検査でした。 昨日は・眼科・耳鼻咽喉科・心臓超音波・特殊肺機能・PCR検査(入院前検査)これでもまだまだあり、木金の午前中にも外来で検査、来週以降入院後も検査があります。上記の検査を終えて、昨日…
前記事に書いたように、一時退院中平日(通院日以外)は午前中在宅勤務をしているので、午後実家に行って家族と過ごすようにしています。今日は土曜日なのですが、健康なときはまあそれでも昼くらいに行っていましたが、少しでも家族と長くいたいのと、今日…
昨日午後退院してきて、今日2日目。 実は前回もだったのですが、一時退院中半日だけ在宅勤務させてもらっています。 日頃から仕事好きなほうだと思いますが、1ヶ月おきでも、ちょっとでも仕事に触れていたいということや、少しでも日常を感じたいということ…
今日は午後になってからなんだかバタバタして、珍しくこの時間の更新です。骨髄検査は午後なので結果は今日中は出ず…じゃあ一時退院の判断は?ということで、今朝はA先生はいないのでH先生が採血結果を持ってきたときに確認。 というか、H先生も「週末には退…
週末あけて、2日ぶりの採血。 白血球が再下限からあがりはじめたのが先週の前半くらいで、金曜の時点で0.4。今回(以降)の「地固め療法」はV字回復しがちと先生からは聞いていたけど、前回回復が遅かったし、前のように一喜一憂したくないのであまり意識し…
昨夜の夕飯が結構食べられるものだったのですが、夕方コンビニでカット梨をみつけて買ったので、ご飯だけ半分残して他はしっかり食べました。(副菜が口に合わなくて残すことが多いんですけどね) そのせいか、今朝はいつも以上に食欲がなく…まあいつも朝は…