生着から2日 ー入院③-49日目(通算125日目)ー
おかげさまで、無事生着しました!
今日で連続3日規定の数値だったので確定となりましたが「生着日」としては、一昨日の12/3金曜になります。
よく生着日を「第二のバースデー」というそうなので、
↑後日修正。セカンドバースデーは移植日だそうです。なので私は11/2だな!
私の第二の誕生日は12月3日ということになります。
夏生まれなので、冬ってなんか新鮮w
(左から、今日←昨日←一昨日←入院前)
白血球 2.0 ← 1.6 ← 1.0 ← 14.8(基準値3.3-8.6)
赤血球 2.36 ← 2.56 ← 2.57 ← 4.34(基準値3.86-4.92)
ヘモグロビン 7.3 ← 7.8 ← 7.9 ← 2.3(基準値11.6-14.8)
血小板 2.6 ← 0.8 ← 2.6 ← 9.3(基準値15.8-34.8)
CRP 7.09 ← 6.76 ← 6.32 (基準値0.00-0.14)
今日は体調も、朝寝起きから割とすっきりしていて、日々少しずつよくなっています。
麻薬も少し減らして、その分お粥食べるときの痛みは少し増した気もしますが、レスキューで投与してもらわなくても済みました。
代わりといってはなんだけど、やっぱり食べ始めたことで便通が増えてきて下痢があります。
下痢止めも飲んでるので、前ほど頻回ではないけど完全には止められないっていうか、便は止めなくていいけど、下痢止めって便の水分をコントロールしてかためにしてくれるんじゃないのかな??