土用の丑の日と入院前の思い出(移植後263日)
お久しぶりです〜
最近はYouTubeでの白血病サバイバーとしての患者さんやそれ以外でも情報を知りたい方へのシェアに力を入れてます。
よろしければぜひ、視聴してみてください。
バリカンの回とかおすすめですw
https://youtube.com/channel/UCYbvuMl8TKUDPaRkyKRiBAA
さてさて、今日は土用の丑の日でしたね。
いつも買いに行く地元の有名店に予約しておいて、酢の物や厚焼き卵、お吸い物だけ作っていただきました。
うなぎ食べる時はいつもここですが、ちょうど一年前の今頃、白血病がわかってから食欲なくなっていた中、入院前日にうなぎなら食べられそうな気がして、英気を養うために買ってきて食べたのを思い出します。
ほんとに一年前の今日だと、もう初回の抗がん剤終えてて一番副作用苦しかった頃だな…
1年後こうして元気に家族揃って食べられるとは、本当にありがたいです。
お昼副菜の材料とか買いに出て、夕飯前にまた鰻屋に行ったりしてたら少し熱中症ぎみになってしまいましたが💦