昨日から抗がん剤投与に入っています。
昨日と今日は前回と同じシタラビンの大量投与です。
前回は副作用もほとんどなく元気にご飯が食べられたので大丈夫!と思っていました。体はまだ元気でエアロバイクもこげているのですが…
昨日は夕方になるとやはりなんとなく気分の悪さが出てきて、でも吐き気止めを使うと気持ち悪いと認めたようで…気持ちで乗り切りたいので変にギリギリまで我慢してしまって、一昨日同様夕飯がほとんどたべられませんでした。
なので、今日はこの後なんかやな感じになってきたら”予防的に”早めに入れてもらおうと思っています。
これもあまり意識したくないのですが、明日明後日がエンドキサンという初めての抗がん剤。吐き気止めも多めに出てるので、しっかり予防してくれると思いますが…
これは1日のうち2時間だけで、これまでの投与で一番時間としては短いので乗り切りたいと思います!
さて、2日前のことになりますが、一足先に?選挙をしました。
今回は無理だと思ったら、指定病院では不在者投票ができるそうで…無事清き一票を投じることができました。
最後は今日の採血結果。
まだ放射線治療ではそんなに血液に影響はでないみたいです。
(左から、今日←10/25←10/12←入院前)
白血球 4.3 ← 3.6 ← 4.5 ← 14.8(基準値3.3-8.6)
赤血球 2.66 ← 3.04 ← 2.77 ← 4.34(基準値3.86-4.92)
ヘモグロビン 9.1 ← 10.3 ← 9.0 ← 2.3(基準値11.6-14.8)
血小板 19.3 ← 31.9 ← 58.4 ← 9.3(基準値15.8-34.8)